インストールできたサブ機の方でEasy Meadia Creator 9 OEMを使ってみた。結論としては、遅すぎ、わかりにくい、どこでどうユーザ登録がいるのかがわかりにくい。
シーンサーチはシーンが分けられてからだと使いやすいが、それまでに時間が掛かりすぎ。しかもそのあと、どうやってセーブするのかがわからず、せっかくの編集が無駄になってしまった。
単に切るだけかと思っていたDVDVideoSoft Free Studioにシーン検出機能があるのを発見。これでそこそこ使えそうだ。やっぱりバルクで十分だったなぁ。