2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

病院での携帯電話使用でもトラブルなし

常々「携帯電話が医療機器に影響を与えるので電車の中では電源を切って」っていうのは、科学的な検証も不充分な、マスヒステリーに近いと思っていたけど、万一が怖いからこんな実験って誰でできてなかったんよね。「今の時代にそんなアホなことあるかい!」…

政治資金収支報告書及び政党交付金使途等報告書は印刷禁止

公開されている資料が印刷禁止なのはどうして?まったくもって理解不能。

ライブドアとeバンク

ライブドアは、事態の経緯を公開し続ける理由を「ライブドアは上場企業として、イーバンクは数十万人単位の顧客を持つ銀行として、説明責任を果たす必要がある。企業間取引のトラブルも隠さないことが“大人として誠実な態度”だ」と説明している。 大人なんだ…

DeathRainその後

辛いのでも大丈夫な私でもおなかにきました。さすが。

京都府警の個人情報流出はwinny経由

あまりにもおもしろすぎ。 警察からこんな文書が流出しているようじゃ、どっかの企業の経営者の前歴がネットに掲載されて名誉毀損の疑いがあるとかいうことどころじゃないだろうね。 でもこれで意地になってサイバー犯罪にがんばるようになるかも。

ハバネロのポテトチップスDeathRain

カナート桂坂店で発見、購入。べったり油っこくって、その油によく溶けているのか、かなり辛い。暴君ハバネロよりかなり上。「痛い」に近いかも。 輸入しているのは鈴商という会社。製造元はBlair's Sauses & Snacksという会社。 見るからに油こくって、真っ…

ファン宙吊り

PC

あまり冷却効率がよくないのは大きなファンの空気を狭い穴から出す、あるいは吸うと無駄な風圧がかかるせいじゃないか、あるいはファンの重みでヒートシンクがCPUから浮いているせいじゃないかと思って、自家製アダプタを取りはずして、ファンをケース内に置…

スーパーπ104万桁

PC

CPUコア電圧1.3V、ベースクロック100khzで1分35秒。早いのか遅いのかようわからん。温度45度。 モバアス 推進委員会 第七回によるMobile Athlon4 1.1GHzと比較してみるとほぼ順当なんかも。 CPUクロック電圧発熱量π104万桁 Mobile Athlon4 1.1GHz1.1Ghz1.4V2…

はてなダイアリーのping

はてなダイアリーからのpingばっかりになったと不満な人って、pingサーバに何を求めていたんだろうか?適切な(もしくは快適な)pingの量ってどのくらいを想定していんだろうか?

CPUファン12inch化

PC

まだ音がけっこう気になるので、ファンを1個にすることを考えてみた。パワーが要りそうなので12cmファンをCPUファンにしてそこを起点にエアフローを作ってみることにする。 材料その1)12inchの超静音ケースファン。PCパーツショップでよく見かけるainexの販…

さらにPCパワーダウン

PC

CPUコア電圧をBIOSの最低設定である1.3Vまで落としてみた。30Wになった。 ついでにベースクロックを100Mhzまで落としてみた。22Wになった。CPU温度は22度まで落ちた。

見出しに著作権はないとの判決

そんなことはないと思うなぁ。スポーツ新聞や一般紙のスポーツ面のだじゃれ系見出しなんか著作物だと思う。カネ取れる程のものかということは別にして。 やじうまWatchのコメントは引用と利用を混同しているぞ。

トラックバック送ってみた

おそれおおくも熊谷さんとひろゆき氏に。むむ、blockquoteの>>はそのまま送られるんやね。これはオミットしてほしいところ。はてなダイアリーへの要望。 このエントリーは「ちょっとした更新」に。myblog.jpにこんなエントリーが表示されるのはしのびないの…

すでにmyblog.jpがはてなダイアリーだらけ

頭にキーワードがついているエントリーははてなと推測されるので、一覧表示でもだいたいの感じはつかめます。かなり多いぞ。 今まであまり意識せずに、「ちょっとした更新」せずに更新していたけど、これからは新規エントリー以外は「ちょっとした更新」にせ…

キーワードリンク拒否機能が

日ごとにキーワードのリンクをオフにできる機能がついていたんですね。前からあったのかな?知らなかった。

GMO熊谷社長のブログ

今年のネット業界のトレンド&話題は、 1.ブログ 2.ソーシャルネットワーク 3.RSS です。このカテゴリーは、この3つの話題を中心に扱います! 率先垂範ということで、僕も本日からブログスタートです。 時間が半年から1年くらいずれているような・・。イ…

簡単トラックバック送信、更新ping送信対応

私がコメントをオープンにしたのに合わせるかのように、ってそんなわけはない。 数日のうちに日本のblog界ははてなダイアリーに支配される、というかはてなダイアリーの存在感が一気に拡大することでしょう。 それはともかく、これでトラックバックによるblo…

CPU温度

PC

いつの間にか38度まで上昇している。なんでぇ。

はてなダイアリーのコメントをオープンにしてみる

web

はてなの登録者を増やすのに貢献できるかなと思って登録者のみコメントできるようにしていたけど、これだけはてながでかくなった今となってはその効果もたかが知れているので。

変化

PC

先代PCと比べていちばん速さを感じるのがwebを見ているとき。ボトルネックは回線だと思っていたがそうでもなかったのか、それとも先代の設定が適切じゃなかっただけなのか。 あとはHDDが早くて静かなこと。静かなのは流体軸受けのメリットか。

さらに発熱抑制

PC

会社帰りに寺町によって、ドスパラでUSB2外づけカードリーダを、ツートップで12inchファンを購入。 ベースクロックを166Mhzから133Mhzに落としてみる。11倍固定なので動作周波数は1,466khz。SandraではAthlon XP 1900+と表示されている。CPU温度は30度前後ま…

今日はAsus Terminator

PC

いろいろいじっているうちにおうちサーバとして使っているAsus Terminator K7のディスクが出てきたのでドライバやツールをインストール。CPU温度は40度ちょっと。BIOSはやはりあまりいじれないようだ。こっちも近日中に改装予定。

減圧

PC

おおかた主要ソフトも移したので今度はBIOSを見てみる。ちょっと計算外だったのは温度に応じてCPUファンの速度を変えるという機能がないこと。期待通りだったのはCPUの電圧やベースクロックが変えられること。倍率はCPU側で固定なので変更できない。 そこで…

WINDOWS2000の200GbHDDへのインストールその1

PC

ここで新しいハードディスクを接続してWINDOWSから見てみるとやはり127Gb分しか認識できていない。インターネットを検索してみるとレジストリをいじらないといけないということがわかった。さっそく対策するとちゃんと全領域を認識。 新ドライブにWINDOWSを…

WINDOWS2000の200GbHDDへのインストールその2

PC

ヨドバシカメラ梅田店ではミツミのFDD1,500円を購入。その他にスリムIDEケーブル、スリムFDDケーブル、ファン電源延長ケーブルを購入。 帰宅後FDDをセットしてまずDriveWorksのFDを作ろうとするがうまくいかず。どうもWINDOWS2000での起動ディスク作成には対…

再組み立て

PC

帰宅して組み立て。無事今度はVGA信号も出る。 しかしBIOS画面で見ているとCPUの温度がどんどん上がっていって、そのうち音を出しはじめた。ダクトはあきらめて、いままで通りにアダプタ使用で8cmファンを取り付け。温度は50度近くにまで下がった。 次にWIND…

チェック

PC

ドスパラには7時前に到着。同じパーキングに自動車を停めて店へ。サポートカウンタの先客は2名で平行して受付中。一人はすぐ終わって、その人を担当していた店員さんが受け付けてくれるのかと思ったら他の作業に没頭してしまった。もう一人の人はかなり粘…

組み立て

PC

組み立てる前に旧PCの解体。ケースファン、CPUファン、CPUファンアダプタ、17日に取り付けたばかりのファンレス電源をはずす。 次に新PC。ファンレス電源を組み込み、ケースファン、マザーボード。ケースファンは両方8cmかと思ったらリアは9cmだった。リアに…

部品調達

PC

雨が降りそうなので自転車に乗るのはあきらめて、買い出しに。目当てはDOS/Vパラダイス京都店。すぐそばのコインパーキングに駐車して、店内で物色。 マザーボード:BIOSTAR M7NCG 400 ハードディスク:MAXTOR 6Y200P0 (DiamondMaxPlus9) メモリ:512Mb、PC2100…

やはりビデオカード

PC

開腹手術してみたらやはりビデオカードが半分抜けかかっていた。