ヤマダ電機のビジネスモデル

 規制が掛かっていなかったのをいいことに、デパートやスーパーの「仕入れ先いじめ型」収益モデルを取りいれていたってことなんじゃないのかな。つまりはイリーガル、もしくはアンフェアなやり方。オリジナリティもない。よく新聞で書いているような「急成長でコンプライアンスの整備が追いついていない」ではなくって「コンプライアンスに反するビジネスモデルだったから急成長できた」といったところだろう。
 それが封じられかかっている今、新たなビジネスモデルが必要だと思う。自動車販売とかに手を拡げようとしているのはそれを自覚しているからだと思うけど、他業種に打って出る時の強みってキャッシュ調達力くらいしかないんじゃないだろうか。というか、今の収益モデルが揺らごうとしてわけだから、調達力も落ちてくるはず。
 そんなに時間の余裕はないかも。