。「A社」というソフトウエア・ベンダーが,業界標準を狙う技術「Foo」を開発したとしよう。従来であれば,標準化団体の場でロビー活動をしたり,競合関係にあるベンダーから対価をとってライセンス提供したりと,大変な手間と時間,費用をかけないかぎり普及はおぼつかない。ところが,オープンソース・ソフトウエアとして公開すれば,こうした摩擦なしに,Fooという技術を世の中に広めることができる。オープンソースは,技術を業界に急速に広めて,主導権を取るための安上がりな方法なのだ。
なんか勘違いしているような気がする。これは社内を説得する理由としてよくできているけど、あくまで口実。実際にそんなにすべてがうまくいくわけはないし。
「パッケージを売ることで商売できる時代ではない」ってはっきりいえればことは簡単なんやけどね。