システム開発が間にあうことを条件に07年郵政民営化

 なんで新たに開発せなあかんの?今のシステム使い続ければええやん。民営化で何かが変わるとしても、今のシステムを修正すればええやん。人事とかの共通に使っとるシステムは別会社に移行しにくいかもしれんけど、そういう時は持株会社がシステムを保有してそれを事業会社に使わせて使用料取ればええやん。
 なぜ分割までにシステム新規開発が必要なのか、本当に他の選択肢はないのか、どこかで説明されとるの?民間会社が分割したり合併したりするときに、事前に新規システムを0から作るなんて話は聞いたことがない。普通は既存のものをベースに作り変えるはず。
 要するに時間稼ぎ、分割阻止のための口実であり、「大規模新規開発」という利権の場であるってことでしょ。
 そもそも攻める方も守る方も、システム開発も、現場の業務の変化もわからずに話しているんだからまともな議論になるはずがない。かといって、システムの専門家連れてきても「システム開発に時間と金を掛けろ」としかいわないだろうし、現場は当然反対だろうし。
 こういう話はときには乱暴に決めて、乱暴に進めなならんのよね。