楽天が毎日新聞に流通企業認定されたぞ

 まずはこの記事。

楽天市場:目標取扱額「年15兆円」


 楽天三木谷浩史会長兼社長は13日、東京都内で講演し、同社が運営するインターネットショッピングサイト「楽天市場」の取扱額について年15兆円を新たな目標にする方針を示した。従来の目標は1兆円だったが、ネットショッピングの着実な成長と海外への進出を合わせ、従来の計画を一気に引き上げた。

 三木谷社長は、09年1年間の消費環境について「(百貨店やスーパーといった)リアルの市場はたいへん厳しかったが、ネット市場は着実に伸びた」と総括、年60兆円前後とされる日本の流通・小売市場の最低1割が近い将来、ネット市場になるとの見通しを示した。

 同社はこれまで年間1兆円という楽天市場の取扱額を目標にしていたが、2月に公表する09年の実績は8000億円弱になると見込まれている。三木谷社長は、既に進出している米国や台湾を含め世界27カ国への進出計画を明らかにし、15兆円の目標について「決して大風呂敷ではなく、着実な成長を続ければ可能な数字だ」と述べた。【大塚卓也】

 なにげない記事だけど、執筆記者に注目。この記者は流通とか消費財とかの担当。たとえば
PB商品:コンビニに浸透 各社導入に加速 - 毎日jp(毎日新聞)
レナウン:レリアン株売却 大半を伊藤忠に - 毎日jp(毎日新聞)
09重大・経済:ユニクロ 最高益(10月9日朝刊) - 毎日jp(毎日新聞)
イオン社長:総合スーパー脱却目指す 売り場ごとに分社化 - 毎日jp(毎日新聞)


大塚卓也 - Google ニュース


 この記者が楽天の記事を書くということは、毎日新聞社内で楽天はIT企業、インターネット企業ではなく流通企業として分類されているということ。インターネットというのが特別なものでなくなったということでもある。あたり前といえばあたり前なんだけど、あたり前のことがあたり前になるのに時間が掛かるのはよくある話。