所信表明演説に出てきた住職のお話

 ある年、とある会でお寺のご住職が、その社長の隣に座られました。

 社長はご住職に質問しました。

 「文字も数も読めない子どもたちです。施設にいた方がきっと幸せなのに、なぜ満員電車に揺られながら毎日遅れもせずに来て、一生懸命働くのでしょう?」

 ご住職はこうおっしゃったそうです。

 「ものやお金があれば幸せだと思いますか」。続いて、「人間の究極の幸せは四つです。愛されること、ほめられること、役に立つこと、必要とされること。働くことによって愛以外の三つの幸せが得られるのです」。

 「その愛も一生懸命働くことによって得られるものだと思う」、これは社長の実体験を踏まえた感想です。

 住職さんが「愛」ですか。言葉の選択を間違っているような気がする。

 もっとも、今の日本で「愛」って言葉はキリスト教的意味から離れてしまっているからそれはそれで許容範囲なのかもしれない。日本の多宗教のバイタリティの現れなのかもしれない。

愛 - Wikipedia