body

糖質制限と二日酔い

定説通り「糖質制限をすると二日酔いをしない」と思っていたけど、先日気がついた。「二日酔いをしない」のではなく、「二日酔いになってもつらくない」ではないかと。一日中からだはどんよりと重かったけど、頭痛があるわけでもなく、ムカツキがあるわけで…

11カ月ぶりの風邪

昨年の6月下旬に体調を崩して以降はずっと元気が続いていたが、ついに喉の痛みと軽い悪寒、咳、鼻水が。ただし寝こむほどではない。 病院に行って、総合感冒薬、消炎剤、鎮痛剤、トローチを処方された。鎮痛剤は頭痛や発熱が起きた時のための予備。

指の皮が剥ける

指の皮が順番に剥けるという症状が時々出る。検索してみると季節の変わり目に出るという症例が多いようだ。前に剥けたのがいつか、まったく記憶も記録もない。 ということで、記録も兼ねて記しておく。

歯の詰め物はずれた

昨日カマンベールチーズ入りの6Pチーズを食べていたらなにか固いものが。いまはやりの異物混入かと思ったが、自分の歯の詰め物だった。この間詰めたところ?と思ったが、別の歯だった。 本日、桂駅前の歯医者へ。型を取って次回かぶせる。手前の歯にも穴が開…

予防接種

辻医院でインフルエンザのワクチン接種。3,000円。

糖質制限1周年

昨年の10月下旬から糖質制限を開始。中身としては、3食ともいわゆる「主食」は食べないし、芋料理、スイーツのたぐいも食べない。ただ天ぷらやフライの衣、あんかけ、餃子の皮は誤差の範囲。餃子は誤差というには小麦使用料が多すぎるような気がするが。 と…

コレステロールと糖質

英語リスニングアプリで見つけた話。After years of study, researchers know that foods high in cholesterol — eggs and butter, for example — play a very small role in raising cholesterol. “The human body makes about three times more cholestero…

糖質制限とハンガーノックと

糖質制限を始めてからはじめて100kmoverのライディングしたけど、なんの問題もなかった。もちろん、へろへろで帰宅したのではなく、復路が追い風ということもあってかなり元気な状態。 で思ったのは、ハンガーノックというのは「エネルギー切れ」ではなく「…

A型インフルエンザ

2月24日、あたたかかったのでマスクを忘れたまま1日過ごす。久々にジョグ。唇の端が切れかけていたので少し体調悪いかもと思う。 2月25日、すこしのどが痛い。 2月26日、やはり熱っぽくなった。体温36.8度。やや寒気。午前だけ仕事行って、昼から帰る。その…

糖質制限3か月

糖質制限を思い立って実行して3か月。そろそろまとめておく。 ちなみに私の糖質制限は いわゆる主食はとらない。 天ぷら粉やパン粉は誤差の範囲とみなす。 とろみの片栗粉は許す。 ー餃子は誤差の範囲とみなす。 ー付け合せのポテトは1切れくらいは食べるかも …

腹いっぱい食べて楽々痩せる「満腹ダイエット」

腹いっぱい食べて楽々痩せる「満腹ダイエット」 肉を食べても酒を飲んでも運動しなくても確実に痩せる! (SB新書)作者: 江部康二出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2013/01/12メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る これまでの経験から、体…

予防接種

インフルエンザのワクチン接種。近所の病院にて。

投薬終了

腫れもおさまってきたので投薬終了。ドクターによると、毛穴から雑菌が入ったんではないかということ。検査したわけではなく、抗生物質で治まってきたことによる判断。 外見的にはややあかみが残る程度。抑えると痛いポイントがある。

虫さされのような腫れ

昨日の朝、へその下の方がちょっと腫れていた。その後腫れは増大し、直径10cmほどに。歩いたり、寝返りを打ったりすると響くようにまでなった。周辺の腺(?)も押さえると痛い。中心部は毛穴なんで、なんかの雑菌が入ったんだろうか? 今晩医者に行ってみても…

死ぬかと思った話

飲んで帰って寝て、夜中に目が覚め、尿意を覚えてトイレへ。排尿後、便意も覚えたので便座に座る。が、なかなか出てこない。そのうちに目の前が暗くなってきた。なぜか大胸筋がつって、その痛みで二重の苦しみ。 第一陣を排泄してそれも去るかと思ったが、す…

風邪あとひといき

今日はあちこちの筋肉がつった。いつもの、風邪が完治する前の兆候。明日からは通常生活かな。

風邪

昨日の朝から喉の痛みと鼻水。 今朝になって痛みが強くなったので午前中休みにした。熱は朝36.2度。11時ころまで寝て、そのあと病院へ。この時点では36.4度。もらったクスリは フロモックス 抗生物質 ピーエイ 総合感冒薬 レフトーぜ 抗炎症剤 トローチ 抗菌…

二日酔いと腰痛

昨日の酒は、原因不明の頭痛や吐き気は伴わなかったけど、おなかに来た。こういう時は関節とか痛くなることがある。今日は腰椎にきた。脈拍に合わせてチクチクと刺すような痛みがやってくる。からだが元に戻るに連れて痛みが薄まり、やがて消えていった。 お…

左腿がつった

駅から徒歩で帰宅中に突如左足の大腿二頭筋がつってしまった。そのまま歩いているとつりつづけるし、かといってバス停前にもどるのも遠い。だましだまし500mくらい歩いたらなんとか痛みは去った。ただ、今も筋肉は張っている。いったいなんでまた左だけ。希…

自分のいびきで目がさめた

今朝方、目がさめた瞬間に変な音がしていた、というか、自分のいびきで目覚めたのだった。と同時に息苦しい。喉と鼻のつながるあたりが詰まりかかっている。これがいびきの原因か。 いびきはかかない体質のはずだったので一瞬焦った。風邪に掛かりかけかも。

健康診断

職場での健康診断の結果が来た。 項目今年標準コメント昨年 BMI23.918.5〜24.922.8 血圧112-71130未満/85未満118-80 白血球52003200〜85005400 赤血球384400〜539アウト409 血色素量12.713.1〜16.6アウト13.2 ヘマトクリット38.238.5〜48.9アウト40.3 GOT193…

耳鼻咽喉科

6月に風邪気味のまま北京出張したら往路の飛行機の中で空気抜きができずに着陸後もしばらくプールで耳に水が入った状態だった。寝ているうちにそれは治ったけど、耳の奥のほうがなんか空洞でもあるような状態は残っていた。風邪が治ったあともその状態が続い…

発熱の原因がひとつ思い当たった

ふと気になったことをぐぐったらこころあたりが。が、ここには書きません。

喉の痛みはひいてきた

でもまだ油断大敵。

風邪2日め。ガラガラ声。

のどの痛み

ここ数日朝のどの痛みがあった。2日前には飲んでいるときに妙に声が枯れていた。今朝も。「もしかしてなんか悪い病気?」とか思ったが、朝のお通じが変な感じ。そう、これは風邪の時のお腹のこわしかた。そういえば少し鼻水も。 昼間は暑さも感じないような…

久々の扁桃腺

と思ったら去年の7月にも腫れている。他にはあまり症状はない。 職場の近くのいつもの医院が休み(大丸が水曜日定休日だった名残り)だったので自宅の近くの医院へ。熱は36.6度。扁桃腺ではなく咽頭喉頭らしい。 フロモックス錠 抗生物質 ピーエイ配合錠 総…

まぶたぴくぴく

昨日、今日とまぶたが軽く痙攣している。なにがストレスなんだろうか?心あたりがない。あえていうなら、あまりからだを動かせていないことか。

さわやかな目覚めのこつがわかった

秘訣は2つ 1)酒を飲まない 2)早く就寝する。11時頃だとベスト 今日はどちらも達成できませんでした。

無為に過ごした週末

「原因不明の頭痛と不快感(泥橋アニキ用語)」で土日を無駄に過ごしてしまった。ニョロ宴はキャンセル、起動不能になったWINDOWSの再インストール作業も進まず。 症状は土曜日の夜がいちばんきつかった。結局晩ご飯は食べられずに、「飛び出せ科学くん」の途…