words

仲間はずれはどれでしょう?

知能テストとか小学生向けのなぞなぞとかでよくある質問形式だけど、今考えたらとんでもないよね。これって「異質の存在は仲間はずれになるのが当然」「異質の存在は仲間はずれにすべし」っていうようなことが社会の大前提としてあるから、ごく普通に使われ…

「よあらい」ってなんじゃい

食洗機(器)って変やろと思っていた。高速道路を「道路」、携帯電話を「電話」、シクロクロスを「シクロ』と略すような物。 ところが、食器洗い機向けの洗剤ジョイジェルタブのCMで「よあらい不要」と叫んでいる。なに、それ。「予洗」と書いて「よせん」と読…

再生可能エネルギーとか再生エネルギーとか

言葉として明らかにおかしいのに法律名にさえなろうとしているとは。かといって、あまりいい名前は思い浮かばないが。 被浪費型エネルギー・・・、いや、電力にしているんだから浪費じゃないな。 非資源消費型エネルギー・・・、地熱発電なんかは資源消費し…

沢さんのお名前

穂希の名前は、父靖邦さん(63)が、米が不作だった年に豊作を願ってつけた。その娘が世界最高の舞台で、大輪のなでしこを咲かせるときが近づいてきた。 沢、世界一のボランチ MVP最有力候補 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com 穂が希だっ…

「プレゼン勝ったぞ!」

ってサントリージョッキ生のCMで「プレゼン勝ったぞ」って叫んでいるが、「コンペ勝ったぞ」じゃないだろうか。

SEWARAGEの謎解明

あちこちのマンホールでよく書かれているSEWARAGEの文字、メーカー名かなと思っていたけど、検索してみたら英語で下水道の意味だった。この道が長いのに、ずっと思い込んで調べもしなかった。sewerageの意味 - 英和辞典 Weblio辞書

英語でマメはなんという?

足の裏にできたマメを英語でなんというのか調べてみたらcornというらしい。 cornの意味 - 英和辞典 Weblio辞書 なるほど、微妙だ。 まめの和英訳を見ていたらこんなものも。 (3) (口語) female genitalia (esp. the clitoris) 豆の英語・英訳 - 英和辞典・…

TSUTAYAのティーポイントカードはよろしいですか

とレジで聞かれた時、「はい」と言いながら首を縦に振っても、「いいです」と言いながら首を横に振っても、表していることは同じだ。声を出さなくてもたぶん通じる。なんかおもしろい。 「ポイントつけて」の意思表示の動作はカードをとりだそうとすることや…

男前豆腐は奴になれない

某サイトのレシピで「豆腐をやっこに切る」という表現があって、調べてみた。 四角に切った豆腐。また、冷奴のこと。やっこ。〔その形が奴の着物の方形の紋に似ることからいう〕 やっこどうふ【奴豆腐】の意味 - 国語辞書 - goo辞書 元々は食べ方ではなく切…

アイスランドの火山

名前はないんか?

カネボウのサラのCM

SALA 「痛んだカールはへたれる」といっているけど、「へたれる」ではなく「へたる」ではないだろうか。「へたれる」は「屁垂れる」で、「情けない」「しょうもない」「半人前」とかの意味だと思う。 エリアによって違うんかな。

トリノオリンピックのメダリスト、凱旋帰国

とかいうテレビニュースのナレーションをよく聞いたけど、「凱旋」というのは勝って帰ってくることなので、銀メダルや胴メダルを「凱旋」といえるかどうかは微妙。 あくまで言葉の使い方の問題やけど。

「説明責任」って言葉の使い方間違っていないか?

「説明責任」ってのは「あなたには決定権限があるので好きなように決めていいが、なぜそう決めたかだけは説明する責任がある」って意味でしょ。「説明責任がある!」と詰めよるってことは「説明されたら(説明が不充分でない限り)私たちは引き下がりますよ」っ…

PCの上では方言は死んでいる

WINDOWS7にOSを入れ替えて、WXGが使えない状態にある。とうか、使えるようになるかどうか不明。で、選択枝といえるのはMS-IMEとATOKのみ。 いずれも決定的な問題点は助動詞をユーザーが登録できないこと。つまりは方言を文法に沿って変換できない。「ちょ」…

食洗器って間違っていると思う

食器洗い器(機)のことを「食洗器」と略すのは正しくないと思う。「食洗器」っていうと食べ物を洗うものを指すべきなんじゃなかろうか。

クラウドコンピューティングに関するたったひとつの勘違い

はてなブックマークでよく見るようなタイトルにしてみました。 週刊東洋経済を読んでいて「クラウドはcloud」ってなことが書いてあって、「うわぁ、オオボケやなぁ」と思って、念のため検索掛けてみたらこちらがオオボケだった。これまでずっとcrowdだと思っ…

商談しています

陸上世界選手権の再放送をBS-TBSで見ていたら、解説の朝原が「珍しくパウウェルがゲイと商談していましたね」とか言っていた。それをいうなら「談笑していまいたっね」やろ。 Tour de France2009の最終ステージ前半のArmstrongの場合は「談笑」でも「商談」…

青汁三昧のテレビCM

ビタミンの比較対象もずいぶんとおかしいと思うが、おまけについてくる枕の説明も変。「プレミアム低反発枕」がついてくるらしいが、おまけについてくるようなもんは「プレミアム」ちゃうやろ。 あれだけCMうちまくっていて「お一人様3箱」と限定しているの…

「佐賀の役」はやめといたほうがいいんじゃなかろうか

今日の朝日新聞の青鉛筆欄で、佐賀県では佐賀の乱のことを佐賀の役といおうという運動があるということを知った。でもこれは言葉的に正しくないと思う。 日本の、というか漢字文化圏では「乱」「役」「変」は意味を持って使いわけられている。 「乱」は普通…

殊勲賞

これまでずっと「しくん」だと思っていた。atokxで変換しないのでおかしいと思って確認したら「しゅくん」だった。冷静に考えれば「しゅくん」なんだが、思い込んでいた。 WINDOWSで使っているWXGが「しくん」で変換するのはたぶん過去に自分で登録したから…

カーネルおじさん発見

カーネルおじさん24年ぶりに生還 - 社会ニュース : nikkansports.com というような見出しとか見かけるけど、カーネルは「大佐」の意味なので、これは変。「サンダースおじさん」というのが適切なところか。

「年越し派遣村」って変

意味合いからすれば「元派遣労働者年越し村」てところだろうか。「元」を省略すると意味が逆になるし、「派遣労働(者)」を「派遣」と略すのは、こういう名称として使うにはどうも無理があると思う。せめて「ハケン」とするとか。 「年越し派遣村」っていうと…

初詣でって変だ

参拝される神社仏閣側からみれば「初詣で」やけど、参拝する側からみれば「初参り」のはず。だから「初詣にくる」は正しいけど、「初詣でにいく」は言葉として間違っていると思う。 正月のテレビ番組で、「初詣では明治以降神社仏閣と鉄道のプロモーションに…

元厚生省事務次官襲撃ってテロなん?

とふと疑問に思って、そもそもテロリズムって何?ということで、wikipediaにあたってみる。 テロリズムは暴力が関わる複雑な現象である。テロリズムの中核的な概念は「社会への何らかの訴えかけが意図された、物理的被害よりも心理的衝撃を重視する暴力行為」…

みのもんた?

6月15日朝日新聞朝刊1面。

JR東海の新ダイヤのCM

3.15 ダイヤ改正 | あなたに、「スムース」という品質を。 スムーズやがな。

「救済」という単語

薬害C型肝炎訴訟で原告側は政府に一律「救済」を求めているわけだけど、これを「救済」といっていいんだろうか?元(感染前、もしくは発症前)の状態に戻るのなら「救済」だけど、そうじゃないんだから「補償」とか「賠償」とかいうワーディングになるのが適当…

某医院にて

目的の医院にいく前に、自らオオヤブと名乗る別の医院の前を通りかかった。一度いったときの印象がよくない(どうよくなかったのかは忘れてしまった)が、しんどかったので「ここでもええか」と思ってドアを開けようとすると開かない。よく見たら11時からの診…

KAT-TUNの「喜びの歌」での発音

さ行、特に「し」の発音が妙で、かなり気持ち悪い。英語のthに近い音。 身につけようと思ってもなかなか身につかない発音なのに。もしかしてKAT-TUNは影で英語猛特訓中?

大黒屋光太夫ってすごいんちゃうか

電車の中で「大黒屋光太夫」って本を読んでいる人がいて、ふと気がついた。大黒屋光太夫ってかなりすごい名前。なにしろ「大きくて黒くって光ってて太い夫」でっせ。